本ページはプロモーションが含まれています

ユニロイ鍋の口コミレビュー!実際に使って良かった点やデメリットについて

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

口コミ
ユニロイのホーロー鍋を購入しました。

かなり金額が高めなので買うのに勇気がいりましたが、実際買ってみてとても良かったです。

今回の記事では、ユニロイ鍋を実際に使ってみての口コミレビューや良かった点やデメリットなどについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ユニロイ鍋の重さは?ストウブと比較

以前からホーロー鍋に興味がありましたが、重さが気になっていました。

私が買ったものは、キャセロールの深型22cmのものです。

重さは約2.7kgでした。

同じ22cmのストウブ約4kgでしたので、ユニロイ鍋は、1kg以上軽いです。

実際にユニロイの鍋を使ってみて、確かに今まで使っていたステンレスの鍋などと比べると重さは感じますが、それほど気になりませんでした。

内側も他のホーロー鍋と比べても薄く、厚さは2mmなんだそうです。

片手で持てるくらいなので、扱いにくいと感じたことはないです。

洗う際も楽にできます。

ただ鍋の中に食材を入れて冷蔵庫に入れる場合はけっこう重くなってしまうので、その際は別の鍋で使っていたガラス蓋を使用しています。

重さが軽減されるのでおすすめです。

ユニロイ鍋の特徴や良かった点

蓋の内側が凸凹した形状になっていることで、旨味が凝縮された蒸気を逃さず、水滴にして鍋の中に戻すことにより「旨味循環システム』の役割を果たしているそうです。

実際料理に使ってみると、煮物などが美味しく仕上がりました。

こちらはおでんを作った時の画像です。

大根の火の通りが良く、味の染み込みも良かったです。

鍋ふちにもホーローを施しているので、錆びない点が良いと思います。

また、鍋ごとオーブンに入れて調理することができるのでとても便利です。

ユニロイ鍋のお手入れは?

食器用の中性洗剤を使用してスポンジなどで洗い、よくすすいだ後、乾いた布で水分をしっかりと拭き取り乾燥させるだけなので、特に面倒なことはないです。

継ぎ目がない一体化されたデザインなのでとても洗いやすく、汚れ落ちも良いです。

ユニロイ鍋は長持ちする?

ユニロイ鍋の期待される寿命は10年だそうです。 取扱説明書に書かれているような正常な使い方をすれば、長く使うことができると思います。

ユニロイ鍋のデメリットは?

強火での調理ができないので急いでいる時などはデメリットに感じることがありますが、その分熱伝導性に優れているので強火調理ができなくても、使っていてそれほど困ることはないです。

ユニロイ鍋はふるさと納税できる?

楽天ふるさと納税さとふるなどでユニロイ鍋は取り扱いがありました。

金額が結構高めなので、購入するにはハードルが高く感じますが、ふるさと納税であれば気軽に注文することができますね。

楽天ふるさと納税のユニロイ鍋はこちら

 

まとめ

今回の記事では、ユニロイ鍋を実際に使ってみての口コミ感想や良かった点やデメリットなどについてご紹介しました。

ユニロイ鍋は、軽くて扱いやすく機能性デザイン性にも優れていてとても気に入りました。

これからも大事に長く使っていきたいと思います。

購入を検討されている方の参考になりましたら嬉しいです。

error:
タイトルとURLをコピーしました