本ページはプロモーションが含まれています

エルゴ 抱っこ紐オムニ360とクールエアの違いを比較!どっちがおすすめか徹底解説

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

お役立ち

エルゴ 抱っこ紐オムニ360とクールエアの違いをご紹介します。

オムニ360とクールエアの主な違いは4つです。

  • クールエアはメッシュ素材で通気性が高い

  • クールエアは夏向けに作られている

  • クールエアの方が軽量で乾きやすい

  • クールエアはデザインやカラーが異なる

どちらも赤ちゃんを前向きでも抱っこできる機能は同じですが、クールエアの方が夏でも快適に使えるように作られています。

機能性はほぼ同じですが、快適さで選ぶならクールエアの方が使いやすいです。

どっちがいいのか選び方のポイントは、

↓オールシーズン用で柔らかい肌触りを求めるならエルゴ オムニ360

↓涼しさや軽さを重視するならエルゴ オムニ360 クールエア

本文では、それぞれの違いを比較し、どっちがおすすめなのか徹底解説していきますね。

スポンサーリンク

エルゴ 抱っこ紐オムニ360とクールエアの違い

エルゴ抱っこ紐 オムニ360とクールエアの大きな違いは「素材」「通気性」「重さ」「カラーバリエーション」の4点です。

順番にくわしく解説していきますね。

素材の違い

オムニ360はコットン素材を使用しており、やわらかく肌あたりのよい抱っこひもです。

ふんわりした布地なので、赤ちゃんの肌にもやさしく、秋冬の使用にぴったり。

クールエアはメッシュ素材を使っていて、さらっとした感触と通気性のよさが特長。

蒸れにくいので、汗っかきな赤ちゃんにも安心です。

通気性の違い

クールエアは全面メッシュ構造なので、風通しがよく、暑い季節やお風呂上がりの抱っこでも快適。

一方で、オムニ360は通気性はやや劣りますが、冷房のきいた室内や肌寒い日には保温性があって便利です。

 重さと乾きやすさ

クールエアは軽量で、洗濯後も乾きが早いのが魅力。

頻繁にお洗濯したい方にとってはうれしいポイントです。

オムニ360はやや重みがあり、乾くまでに少し時間がかかります。

ただその分、しっかりした作りでホールド感がありますよ。

デザインやカラーの違い

オムニ360はカラーバリエーションが豊富で、落ち着いたトーンややさしい色合いが多く、ナチュラルなファッションと合わせやすい印象です。

クールエアはスポーティでスタイリッシュなデザインが多く、パパが使ってもかっこよく決まる色が揃っています。

男女問わないデザインとカラーで使いやすいのも人気の理由です。

エルゴ 抱っこ紐オムニ360とクールエアの共通点は?

エルゴ 抱っこ紐オムニ360クールエアのどちらにも共通している良いポイントは、赤ちゃんと親の快適性を両立できる工夫がされている点です。

  • 新生児から使えるインサート不要の設計

  • 4通りの抱き方ができる(対面、前向き、おんぶ、腰抱き)

  • 腰と肩への負担を軽減するサポート構造

  • 安心の国際股関節異形成協会認定(IHDI)

それぞれ解説していきますね。

スポンサーリンク

新生児からインサートなしで使える

どちらのモデルも、新生児から体重20kgまで使用可能で、別売りのインサートは必要ありません。

すぐに使える手軽さがあり、初めての育児でもすぐに活用できます。

抱っこのバリエーションが豊富

4通りの抱き方が可能で、赤ちゃんの成長やシーンに合わせて使い分けができます。

お出かけや家事中、寝かしつけなど、いろんな場面で役立ちます。

肩・腰への負担が少ない構造

しっかりしたウエストベルトと幅広の肩ストラップにより、抱っこ中の体の負担を軽減してくれます。

長時間使用しても疲れにくいと多くのママパパに支持されていますよ。

スポンサーリンク

安全性にも配慮された構造

赤ちゃんの股関節にやさしい「M字姿勢」をキープできる設計で、国際的な評価も得ています。

安心して毎日使えるのがうれしいポイントです。

このように、オムニ360もクールエアも、安全性・快適性・機能性がしっかり備わっているため、どちらを選んでも基本性能に大きな差はなく、安心して使うことができます。

↓コットン素材のオムニ360

↓メッシュ素材のクールエア

エルゴ 抱っこ紐オムニ360はこんな人におすすめ

  • 強い風通しよりもやわらかい肌触りが好きな方
  • 通年使える安心感のある素材を選びたい方
  • 通気性よりもしっかりとした抱き心地を重視する方
  • 落ち着いたナチュラルカラーが好みの方
  • 素材にメッシュ感がない抱っこ紐が良い方

エルゴ オムニ360は、ふんわりとしたコットン素材で肌にやさしく、どの季節でも安定した使い心地を提供してくれます。

蒸れにくさよりも肌触りや安心感を重視したい方にぴったりです。

またしっかりとしたホールド感を求める方におすすめです。

エルゴ 抱っこ紐オムニ360 クールエアはこんな人におすすめ

  • 強い蒸れが苦手な方(メッシュ素材で通気性抜群!)
  • 暑い季節に快適な抱っこ紐を使いたい方
  • 洗濯後にすぐ乾いてくれる素材がいい方
  • 軽くて持ち運びしやすいものを探している方
  • スタイリッシュで明るいカラーが好きな方
  • 赤ちゃんと快適にお出かけしたい方

このように、エルゴ オムニ360 クールエアは、特に夏場にお出かけが多いご家庭や、暑がりな赤ちゃんとママにとって最適な商品です。

メッシュ素材のおかげで抱っこしていても蒸れにくく、軽くて洗濯しても乾きが早いので、忙しい育児中でもストレスなく使えるのが魅力です。

快適さを重視する方にはぴったりのモデルです。

エルゴ抱っこ紐 オムニ360とクールエアの違いを比較☆まとめ

今回の記事では、エルゴ 抱っこ紐オムニ360とクールエアの違いを比較しました。

2つの商品の違いは、

  • 素材がコットンかメッシュか

  • 通気性の良さ

  • 重さと乾きやすさ

  • カラーデザインのバリエーション

この違いだけで、機能はほぼ同じで抱っこの仕方も同じです。

↓やわらかい肌触りや落ち着いた雰囲気が好みなら、コットン素材のオムニ360がおすすめです。

↓通気性と快適さで選ぶなら、夏場も快適に使えるメッシュ素材のクールエアがピッタリです。

カラーはクールエアは明るく爽やかな印象、オムニ360はシンプルでナチュラルな印象なので、好みに合わせて選ぶのも良いですね。

>>抱っこ紐の売れ筋ランキングを見てみる【楽天市場】

最後までお読みいただきありがとうございました。

error:
タイトルとURLをコピーしました