新潟県の人気の遊園地サントピアワールド。
ユーモアな仕掛けや工夫がしてあってとても楽しいですよね。
今回の記事では、サントピアワールドのチケットは割引で買えるのかやおすすめのアトラクションについてご紹介します。
サントピアワールドのチケットは割引で買える?
サントピアワールドでは、入園チケットと乗り物のチケットがそれぞれ必要ですが、入園チケットは割引で買うことができます。
新潟県在住でトキっ子カードを持っている方は、トキっ子会員特典で入園チケットを1割引で買うことができます。
トキっ子カードを使った場合の入園料
おとな 1,100円 → 990円
こども 600円→ 540円
になります。
※1回に5名まで割引できます。
トキっ子カードをお持ちでない方は、アソビューというチケット購入サイトで新規会員登録すると5%オフクーポンがもらえるので、クーポンを利用してお得に購入することができます。
会員登録とチケットの購入はこちらから⏬
アソビューはチケットを事前に購入することができるので、混雑時もスムーズに入園できるというメリットもあります。
乗り物チケットをお得に買う方法
乗り物チケットお得に買うには、乗り物回数券を購入するか、フリーチケットを購入する必要があります。
乗り物回数券
乗り物回数券は2,000円で購入でき、2,200円分の乗り物に乗ることができます。
200円ほどお得になりますね。
フリーチケット
アトラクションにたくさん乗りたい方は、乗り放題のフリー切符がおすすめです。
休日の場合
ゴールデンフリーキップ 4,300円があります。
アトラクションは1回大体400円〜600円くらいするので、7〜8回以上乗りたい場合は、フリー切符の方がお得になる可能性が高いです。
平日の場合
ウィーク10フリーキップ 3,200円があります。
こちらは当日指定の10種類のアトラクションが乗り放題になります。
10種類限定の乗り放題なので、10種類以外のアトラクションにたくさん乗りたい場合は、ウィーク10フリーキップよりも乗り物回数券を購入した方が良いかと思います。

その他には夜限定のナイターフリーキップ 3,200円もありますよ。
年間何度も行く人におすすめなのが、シーズンフリーパス。
2023年度のフリーパスは、16,500円です。
近くにお住まいの方などは、シーズンフリーパスを購入して毎月のように遊びに行くのも楽しそうですね。
サントピアワールドのおすすめアトラクションは?
サントピアワールドには全部で32個のアトラクションがあります。
その中でもおすすめなアトラクションをご紹介します。
スカイエレファント
かわいいゾウさんに乗って空を飛ぶアトラクションです。
上下しながら回るので、景色や風を楽しみながら空をお散歩できますよ。
サファリジープ
ジャングルの中をジープに乗って、ハンター体験ができるアトラクションです。
ゴリラやキリンなどの動物にも遭遇します。
赤い的があるので狙い打ちして楽しめます。
氷の館アラスカ
体感温度マイナス40度のアラスカを再現した氷の館です。
氷や霜がたくさんで、冷凍庫の中に入っているみたいな寒さが体験できます。
ワイルドジェット
小さいお子さんも楽しめる怖さ控えめのジェットコースターです。
3歳以上のお子さんなら乗ることができます。
絶叫系よりはマイルドですが、結構スピード感があります。
家族で楽しめるジェットコースターですね。
ウェーブスインガー
空中を回転しながらスリルと爽快感の両方が味わえるブランコです。
高い位置で回転するので気持いい開放感も味わえますよ。
恐竜ジェットコースター
サントピアワールドのアトラクションの中で一番の絶叫系アトラクションです。
高低差とスピードがあって迫力満点。
怖いのが好きな方は、後ろの座席に座るとよりスリル感を味わえますよ。
ダイナソーアドベンチャーツアー〜恐竜パーク
太古の恐竜たちがいる森を探検するアトラクションです。
巨大な恐竜ロボが間近に見られるので、臨場感抜群です。
ロックアドベンチャー
丸太の乗り物にのって水上を走るジェットコースターです。
景色をゆっくり楽しむことができます。
最後の高いところから一気に下って、水しぶきが豪快に飛ぶのが気持ちいいですよ。
ギリギリアトラクション「推し活大観覧車」
ユーモアたっぷりのギリギリアトラクションは、楽しみの一つですよね。
今回、新登場したのは「推し活大観覧車」
推しカラー仕様の観覧車に乗ることができますよ^_^
#ぎりぎりアトラクション 新登場は #推し活大観覧車
観覧車に赤・青・黄・緑・ピンク の5色の推しカラー仕様のゴンドラが登場!
さらにゴンドラ内にはアクスタや推しぬいなどを飾るのにぴったりの祭壇をご用意!
ぜひ、推し活にご利用ください!!#サントピアワールド #阿賀野市 pic.twitter.com/19CTX4dlN6— サントピアワールド【公式】 (@Suntopia_World) September 2, 2023
サントピアワールドの名物スイーツ
サントピアワールドに行ったらぜひ食べて欲しい名物スイーツは四角いシュークリームです。
見た目がケーキみたいな四角いシュークリームです。
米粉の生地で作られているからさっぱり&サクサク食感。
カスタードクリームとチョコレートクリームの2種類があります。
予約販売もしていて、入園しなくてもゲート前で受け取ることもできますよ。
7月22日からは、チーズケーキフラッペ with ブルーベリーが販売されています。
本日セミの鳴き声が響き渡る快晴ですね^^
さて、サントピアでは7/22から
「チーズケーキフラッペ with ブルーベリー」
を販売致します!めっちゃ爽やかなスイーツドリンク✨是非ご賞味くださいね☆#サントピアワールド #阿賀野市 #遊園地 #お出かけスポット #新潟県 #スイーツ pic.twitter.com/ciNIVx2QjR
— サントピアワールド【公式】 (@Suntopia_World) July 21, 2023
暑い夏にぴったりの爽やかスイーツがいいですね。
こちらも合わせて味わってみてください。
サントピアワールドへのアクセス
サントピアワールド 〒959-2212 新潟県阿賀野市久保1−1
車でのアクセス
安田ICより車で約3分。
無料の駐車場があり、2,000台駐車できます。
シャトルバスを利用してのアクセス
土、日、祝日や夏休み期間など新潟駅と新津駅から無料のシャトルバスを利用できます。
前日の15時までに電話での予約が必要です。
遠方から来られる方は、駅周辺の宿泊施設に泊まって観光するのもおすすめです。
サントピアワールドのチケットは割引で買える?おすすめのアトラクションも紹介☆まとめ
今回の記事では、サントピアワールドのチケットは割引で買えるのかやおすすめのアトラクションについてご紹介しました。
入園料を割引で購入する方法は
- トキっ子カードを使って1割引で購入する
- アソビューの新規会員登録をして5%OFFクーポンを使って購入する
があります。
サントピアワールドにはたくさんのアトラクションがあって、とても楽しめるのでおすすめの遊園地です。
これから遊びに行こうと検討されている方の参考になりましたら嬉しいです。