越後丘陵公園の人気イベント、香りのばらまつりが今年も開催されます。
今年は香りのばら園が誕生して20年となる記念の年になります。
今回の記事では、越後丘陵公園のバラの開花状況や2023年香りのばらまつりの開催日時、駐車場やアクセスについてご紹介します。
写真 越後丘陵公園 香りのばら園
越後丘陵公園のバラの開花状況や見頃は?
越後丘陵公園のバラの開花は例年ですと、5月中旬から6月中旬ごろです。
その年によって多少前後することがありますが、5月下旬から6月上旬ごろが見頃になることが多いのでおすすめです。
越後丘陵公園の公式ツイッターを見ると、5月22日現在で5分咲きになっているようです。
ながおか香りのばら園は、日差しに誘われて開花が一気に進み、【5分咲き】になりました!!
ばら園全体が華やかな色と香りに溢れてきました。
もう間もなく見頃になる見込みです。#ながおか香りのばら園#香りのばら園#越後丘陵公園#新潟#長岡#長野新潟ガーデンロード pic.twitter.com/6WocJTqhvP
— 国営越後丘陵公園(公式) (@echigo_park) May 22, 2023
今年は例年より開花が早いので、5月下旬ごろが見頃になりそうですね。
2023年香りのばらまつりの開催期間は?
開催期間
5月27日(土曜日)〜6月18日(日曜日)
5月27日(土)と6月4日(日)は無料入園日になっているのでお得です!
※駐車料金は有料になります
越後丘陵公園へのアクセスは?
自動車でのアクセス
関越自動車道長岡ICより約10分
遠方から来られるなら周辺施設へ宿泊するのもいいですね。
長岡市周辺宿泊施設を楽天トラベルで見てみる>>
公共交通機関でのアクセス
JR長岡駅 大手口6番線よりバスに乗り(約40分)、「越後丘陵公園」下車
越後丘陵公園の駐車場は?
香りのばらまつりに行かれる際にはウェルカムゲート駐車場を利用されることをおすすめします。
ウェルカムゲート駐車場の駐車台数
普通車 2,155台
大型車 9台
身障者用 44台
その他にも里山口駐車場、あそびの里駐車場があります。
駐車料金
普通車 320円
二輪車 100円
大型車 1,050円
越後丘陵公園の入園料は?
大人 450円
65歳以上 210円
中学生以下 無料
越後丘陵公園の開園時間(5月〜7月)は?
9時30分〜18時
※6月17日(土)は長岡花火ローズファンタジーが開催されるため、17時30分に閉園になります。
モーニングオープン
モーニングオープンでは、香りのばら園と花と緑の館のみ開園時間が8時からになります。
開花したての最も香り高いバラの香りを楽しむことができるのでおすすめです。
サンセットオープン
サンセットオープンでは、香りのばら園と緑の館のみ閉園時間が19時30分までになります。
香りのばら園の一部がライティングされます。
夕日が沈むマジックアワーとバラとの融合が楽しめます。
2023年香りのばらまつりのグルメとお土産は?
グルメ
ばら園20周年記念ローズカフェ期間限定メニューで食べられる!花✖️ソフトクリーム「フラワーソフト」が550円で販売されます。
ソフトクリームに食用の花がトッピングされていて、とても可愛いソフトクリームです。
当日数量限定のため、早めにゲットするといいですね。
殿堂入りしたバラのエリアでは、「バナナジュースシンプルミルク」が500円で販売されます。
お土産
バラのモチーフのグッズやオリジナルポストカード、オードトワレなども販売されます。
また、新潟のバラ苗生産者のバラの苗も直売されます。
直売はここだけだそうです。
販売場所はウェルカムゲート前で、香りのばらまつり開催期間中に購入することができます。
越後丘陵公園のバラの開花状況は?2023年ばらまつりの開催期間や駐車場について☆まとめ
今回の記事では、越後丘陵公園のバラの開花状況や2023年香りのばらまつりの開催日時、駐車場やアクセスについてご紹介しました。
約800品種2,400株のバラが咲き誇る香りのばらまつり、ぜひたくさんの方に訪れていただけたら嬉しいです。